くじびきアンバランス、如月香澄
やまとSIFくじびきアンバランス、いつものようにバラ箱で1つ。
立橋院高校・副会長、如月香澄
このストーリー・イメージ・フィギュア、くじびきアンバランス、 今回は6人の立体化のようだ(箱裏を見た限りでは)、
奥行きがある構成だと、ピントが合わなくなる俺のデジカメ(のマクロモード)(笑)
| 固定リンク
やまとSIFくじびきアンバランス、いつものようにバラ箱で1つ。
立橋院高校・副会長、如月香澄
このストーリー・イメージ・フィギュア、くじびきアンバランス、 今回は6人の立体化のようだ(箱裏を見た限りでは)、
奥行きがある構成だと、ピントが合わなくなる俺のデジカメ(のマクロモード)(笑)
| 固定リンク
天神きらめきスクエアに、デカイのが(笑)
X-BOX360のモニュメントが設置されてました。
天神きらめき通りに面した、岩田屋新館前広場に、ドーンと(笑)
福岡のほかに、札幌、名古屋、大阪にも設置されているそうだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
随分前に、ゲームの景品として入手したザク。
背中にボタンがあり、押すと目が光る、今はもう電池切れてるけど・・・
鍵束に付けるにはサイズがデカイ気がしないでも無い(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アニメ情報フリーペーパーの、アニカンVol.14が出ていたので、一部頂いてきました。
40ページの大ボリュームです(笑)
左のガンパレのは11月号。
スクールランブルOVA一学期補習の告知もドーンと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
TVアニメ化・来年放送予定の「Fate/stay night」のPV・DVD買って来ました。
プロモーション映像等収録のDVDですが、 手に持った印象、「何が入ってるんだ・?」・・という重さが。
DVDケースというより、なんかシッカリした箱(笑)
予約無しで訪れたところ、開店直後だった事もあり店頭に積んでいる真っ最中・・、先着特典(というか発売告知の)B2サイズポスターも頂いてきました。
初回限定生産という事らしいので、購入予定の人はお早めに~
こっちでは放送するんだろうか~?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
曇天模様なので、部屋で画面に向かっております・・
電撃psバックナンバーの付録をPS2に入れてみたり。
いくつか気になるタイトルもあり、ネットで探してみたのですが、後に出たベスト版も絶版してる~
来週街に出た時に探索してみよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
某アニメショップのフェアーで、くじが当たっていたようだ。
買い物して帰ってきて、 今開けてみて「お近くの~略~へ、このシートを・・・」とかなんとか、
レジで頂いた時は、全プレのカードか何かだとばかり~(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
全部荷物出しました・・・
西側~、
で、東側、 クローゼットの室内灯は白熱球。
いろいろな収納棚(メタルラックや、食器棚等)の広告を眺めながら、
実際に購入するかどうかはわかりませんが、 カタログで見るサイズも、現物を部屋に置いてみるとムリな気が~(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来年春に車検が迫りましたが・・・
ツーリングバイクの新型・後継車は出ないのかな~?(笑)
遠い未来の事はおいといて、 今日もホイールを磨いておく。
今年だけ見ると、乗用車よりも出番が少ないのはいいとして、通勤快速の自転車よりも走行距離短いかも~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
温度変化が激しく、どうしたものかと考え込む、エアコンの下。
背の高い家具は置けないし、 温度変化で変形するような物も置けない、 万が一を考えると電気製品もまずい。
で、 今あるのは、ボール箱と、その上にスピーカー。
横幅の在るメタルラックなどで、室内の収納物を壁沿いの一箇所に集めようかと、サイズを測ってみたり・・・
どうなることやら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
灼眼のシャナ、販促グッズを「ご自由にお持ち帰り下さい~」コーナーにて発見、
各1部頂いてきました。
左から、電撃HP Vol.38のポストカード、電撃文庫のカード、小冊子は、「灼眼のシャナ、ガイドブック入門編(原作小説の紹介、アニメ設定等・・)」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アニメイト福岡天神店にて、
23日にドームで開催されるCOMIC CITYの、先行情報リーフレット「FUKUOKA13オフィシャルガイド」配布中。
Webで調べると、メロンブックスでも配布しているらしい。
COMIC CITY、FUKUOKA13オフィシャルガイド、写っているのはイラスト・有葉(有葉と愉快な仲間たち)のほう、右のエウレカセブンのは、申し込み要綱など申込書セット本。
告知ページを読むとタクミユウ(ドラゴンフライストア)の描き下ろしポスターのプレゼントが当日あるようだ、
先着500枚とあるので、狙っている人は気合を入れて・・・
他にも色々と巡りフリーペーパー頂いてきましたが、 コスパのカタログに載ってる「ザクシャツ」欲しいかも(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近所にエウレカセブン パートナーズSHOPが無いので、私はゲーム店に置いてあるバンダイの「Side-B」読者~
アフタヌーンの販促ペーパーと一緒に頂いてきました、バンダイの無料情報誌Side-B Vol.4・11月号
Vol.5の配布日が昨日ですが、ここは都会から離れているんだよ~
アフタヌーンのは、見開きで「蟲師」(漆原友紀)の紹介、
サイドビィは、機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.、ケロロ軍曹メロメロバトルロイヤルZ等、 バンダイゲームの特集記事・・・と、
エウレカセブンの小冊子・情報誌「ray=out」が冊子中央部に、綴じこみで。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
2階東側からステージ方向。
一番下の地面は地下一階、
夜間、ライトアップされている時が綺麗なんだろうけど・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フィギュアに限らず、高さ10センチ前後の小物の収納に~ と、
100円ショップでコレクションケースを購入してきました。
1個、420円。
高さ11?mm~と表記が在るが、 立体物(それも素材の性質上変形あり)の正確な高さは不明なので入れてみないと分からない・・・
入りませんでしたよ(笑)
左のセイバーok、右のイングリッドは帽子が入らず、
帽子なら脱げば良いが、 サモンナイト3~の先生2人のサイズだと頭が天井に・・・
何分の一~というよりも、 500円クラスのフィギュアはムリっぽい。
ガチャポンフィギュアでも、yujinの立ちポーズなキャラ、髪型がポニーテールは入らず。
で、
さきほど弟に渡したところ、 ライダーさん(Fateの)が入らないと~
そのあたり、一部を除けばたいていは収まる容積があり、黒色ベースなのも積んでみると(同シリーズで積み上げられる構造)なんかいい感じだ。
黒ベースを買った後で、木目調(同じ売り場にある)も気になりだしたり・・・
| 固定リンク
沖縄旅行のお土産に「カステラ」を頂きました。
パイナップル風味なのは明けた時の香りでなんとなく・・・
なにやら硬いボール紙でパッケージされており、そのまま出てしまったぞ(笑)
薄いプラケースや、紙にくるまれているイメージだったのだが・・・
| 固定リンク
表紙は藤枝雅「ティンクルセイバーNOVA」
月刊コミックレックス創刊お知らせの、 表がカラー、裏面がスターティングメンバからのメッセージ~ という販促ペーパー。
内容は、一迅社 ComicREXのWebサイトでも見る事が出来るようになってるみたい。
(後に発行された月刊ComicREX創刊0号)
本誌の話からは離れるが・・・
藤枝雅・あとりえ雅~のグッズをいくつか作っている田舎工房のHP(あとりえ雅情報室からもリンク在)みると「ティンクルセイバー」のジャンバーも作ったような事が書かれてますね・・・ 買い逃してるよ、俺。
こんな感じのだろうか?
同人誌即売会で購入した、こみパの南さんウインドブレーカー(画、藤枝雅・あとりえ雅)。
| 固定リンク
シーコート側から、サンプラザステージ方向を・・・
ハロウィンの次は、クリスマスですよ~
シンデレラマジック、クリスマスイルミネーション点灯式、11月5日19時からの予定。
B1Fサンプラザステージにて。
ゲスト、吉川晃司さん、寺島しのぶさん、アカペラグループSyncronoiz、少年少女合唱団
車は混雑しそうなので、自転車で行ってみるかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)