虎通112号もらってきた。
今号の表紙イラストはKEG先生の、虎通112号。
いつものように、ランキングや広告ページがあるわけですが、一番はこのページだな(笑)
トミーウォーカーの、シルバーレインというゲームの広告頁、HPには学園伝綺RPGとある。
うーむ、気になる。
| 固定リンク
今号の表紙イラストはKEG先生の、虎通112号。
いつものように、ランキングや広告ページがあるわけですが、一番はこのページだな(笑)
トミーウォーカーの、シルバーレインというゲームの広告頁、HPには学園伝綺RPGとある。
うーむ、気になる。
| 固定リンク
私はアニメイトで購入してきたわけだが、各店の特典を見ると・・
アニメイトでは、
「真月譚月姫4巻発売記念!TYPE-MOONコミックスコラボフェア」という事で、
Fate/stay night、MELTY BLOOD、Fate/hollow ataraxiaコミックアラカルト等、関連書も対象で、特製ブロマイドが貰える。
とらのあなでは、
超特大ノンテロップイラストシート4種、サイズはB5サイズを、いずれか1枚ランダムで渡されるような・・絵柄は月姫1~4巻の表紙のよう。
ゲーマーズは、
電撃コミックフェア、真月譚月姫・いぬかみっ!・KNIGHTS・でじぱら、のコミックを対象にポストカードが付くようだ。
とらのあな「いずれか一枚」とあるので回避したんだが、もしもB5のカードではなくてB2ポスターとかならなぁ・・既刊合わせて4冊買うぞ(笑)
| 固定リンク
先週発売分のコミックを求めて街を巡ったのですが、
未だ入荷しておらず・・
アニメ・コミック他の無料情報誌、まんたんブロードvol.27を発見、一部頂いてきました。
今号の表紙イラストは、白亜右月さんだ。
真ん中辺りの特集は、涼宮ハルヒの独走
| 固定リンク
前日が雨天だったのでどうなるかと思いましたが、快晴、
いつもの茶屋は、夏休み最後の日曜という事で混雑してそうなので、別の所へ行ってきました。
どんな所か分からなかったので、お茶持参。
南を向くと、杖立温泉をこの角度で見える位置、ネット地図で見れば場所は一目瞭然で、
車道が通っているようなので行ってみたのです、
もしもセダンタイプの普通車だったらアウトかもしれん。
対向車がどうとかいう以前に、既に車体を撫でる草木。
草が生い茂り、舗装の端が見えないけど、路面から外れると谷底だ。
| 固定リンク
ゲーム情報誌の、Side-B・N、 メーカーのHPでは10日頃となってる配布日ですが、
私の巡るお店では、今頃に~(笑)
表紙は、テイルズ オブ ファンタジア。
| 固定リンク
いつものように首都圏から何日か遅れの電撃大王。
10月号買ってきました。
3号連続シャナフィギュア付でしたが、その箱に同梱してある広告が気になる俺(笑)
これ、
いつものことだが、髪のボリュームがスゴイな。
| 固定リンク
「シオンさんの路上生活マニュアルの所の新刊が出とる~」と、
Fate学園ALTERNATIVEを1月あたりに、購入したような気がしますが・・
新刊コーナー見ると、Fate学園ALTERNATIVE2・・ 第2巻があるではありませんか(笑)
買ってきた。
Fate学園ALTERNATIVE第2巻、315円、加藤精機製作所
今回はメロンブックスで購入。
| 固定リンク
とらのあなの、夏の大感謝祭2006(レジで会計の時にトレカが貰える)は20日で第一弾が終了、
次は9月からなんですが、この10日間くらいの間にいろいろコミック・グッズが出る~ 同じ価格ならトレカも欲しい俺(笑)
夜中に部屋の整理をしつつ、飛行機の音がすると窓の外を眺めているのですが、
台風以降、風向きが変わったのか・・いつもの西窓から見えるところを飛ぶ飛行機が、激減。
| 固定リンク
21日、7時過ぎ、
久しぶりに朝、晴れたような。
各地のライブカメラ見ると・・・阿蘇がいい感じだ、山のてっぺんに雲かかってる。
湯布院は、雲の中だな(笑)
晴れが続きそうならカメラ持って行きたいんだが、どうなる~ 予報ではこの先も雲マーク付いたまま。
| 固定リンク
メロンブックス専売らしいので、行ってきた。
りみっとぶれいく・比村乳業(仮)の合同誌「ぷらすこ」
先日の買い物時(↓)は、とらのあなだけ見て帰ってるし俺、
めろんぶっくすHPのトップに専用通販ページへのバナーボタンがあり、13日発売だったようだ。
| 固定リンク
台風は、通り過ぎたようですね、
曇天の中、街まで行ってきました。
FOMALHAUTの、夏コミ新刊、キミキス・カラーイラスト本「anemone」
と、
とらのあなにて前回と同じく、レジでトレカ一枚。
あと、コミックネットワークin福岡yahoo!JAPANドームは、9月3日らしい。
| 固定リンク
いつもとちがい、夜、15秒間、
右上の光の線は飛行機、
あれだな、次にカメラ買う時は「なんとかモード」とかいって、限り在るダイヤル・ボタンを使うよりは、マニュアル・手動の充実した物を(笑)
| 固定リンク
いつもの書店の配布コーナー、電撃G'sマガジンの販促冊子もらってきた。
ストロベリー・パニック、~聖アストラエアの丘 ご案内のしおり~
TVアニメの紹介・プレステ2ゲームソフト、各種グッズ等の紹介記事を収録。
・しかし暑い日が続きますね・・で、明日から台風直撃の予報、
自転車で出れんではないか~
昨日の街の様子を貼っておく、
| 固定リンク
比村乳業(仮)の、アチャ子本「SWORD DANCERS 2 episode1」
Missing Linkの、魔界戦記ディスガイア本「CELL.」
それと、とらのあなでは、夏の大感謝祭2006の期間中なので、レジにてトレカが一枚貰える。
Missing Linkの既刊、ハルヒ本「我侭行進曲」
各店、平日だがレジ待ちが列になってましたよ。
どこでも黒セイバーぬいぐるみが山盛りだな(笑)
| 固定リンク
五ケ山方面、東背振トンネルが開通したためか、大きな車も多く見かけるようになった385号線、
トンネルと、坂本峠方向への分岐を過ぎると、旧道は車も無く・・
峠の向こうは「神埼郡吉野ヶ里町」。
麓は快晴でも、登っていくと雲の中で、このような。
| 固定リンク
雪印、苺れん乳・れん乳三昧
近所のスーパーの割引の時に、アレコレと買い込んでくるのですが・・
定番になってしまった苺れん乳、
同シリーズの、宇治金時、氷れん乳を売り場に置いてくれ~(笑)
| 固定リンク
昨日から、外は雨降ったり雷なったり。
部屋で、Conquest Frontier Warsの、DEMO版を今日もやっております・・
ゲートに突入してみると、出た所に敵の要塞がありますよ(笑)
奥にある惑星には、大型艦建造所も付いてるようだ。
| 固定リンク
最初のアニメ版「舞-HiME」以降、どんな作品が登場したのか全然知らない俺、
販促ペーパーがあったので、頂いてきた。
「舞-HiME 運命の系統樹 修羅」
6月発売のソフト。
| 固定リンク
アニメは、こちらでは放送して無いけどな~(笑)
DVDが9月から発売開始・・の販促チラシ・裏面は原作本(最新刊、ゼロの使い魔8・望郷の小夜曲・他)の紹介と、月刊コミックアライブのコミック版の紹介、
それと、MF文庫Jラインナップの冊子。
| 固定リンク
無料配布の、企業ブースのコミケカタログ一部頂いてきました。
加筆・
開催日が近づいてくると、パンフでは単にグッズとなっていた中身が、明らかになってきますね。
会場限定のテレカとか、タオルや「うちわ」みたいな夏物グッズは予想できますが、某社の「ぬいぐるみ」が気になりだしましたよ俺(笑)
以上・加筆
それと、
過ぎてしまいましたが、タイトーのお店では、Livly Island、Favorite Livlyサマーイベント限定カラーピグミー(黄色)のイベントだったんですね・・
「うちわ」だけもらいました。
| 固定リンク
福岡・天神大丸パサージュ広場にて、本日開催中・・と、さっき知った。
内容は、
仮面ライダーカブト、写真撮影会・握手会、12時・16時
バイク展示、10時~
鈴鹿8耐でもライブやってた「梅星」のサマーライブ、13時、15時、17時・・などが予定されている。
自分は行けそうに無いよ・・
去年の写真を貼っとく(笑)
| 固定リンク
昨日は花火大会だったんだなぁ・・行かなくなって何年か~
昼間に書店で本買ったりしてしまうと、それ持って大混雑の花火見物になるからな・・ むりすぎ。
さて、いつものようにポストカード。
GA文庫、神曲奏界ポリフォニカ、インスペクター・ブラック
著者・大迫純一、イラスト・BUNBUN
| 固定リンク
ここしばらくの、レジで頂いたいろいろグッズの整理を・・
レジでいろいろ詰め込まれますが、帰宅しても何を同梱されたのか見てない事も多々、
商品・現物に貼ってある「先着でポストカードつきます」とかいうのは、それの関連物になるけど、
いくら以上買うとレジで何かプレゼントとか、 期間中全プレなんていうランダムなのは、 購入商品とは無関係なグッズも多い。
5月予定のチラシが入ってるところをみると、電撃大王5月号買った時のレジ袋かな・・たぶんゲーマーズ。
特典で店を選んでる人も多いだろうな~
8月11日から、とらのあなでは、「ご購入金額に関わらず、各日先着で一枚のトレカ」夏の大感謝祭2006ですよ~
今欲しい物があるんなら、11日まで待つのはマズイかもしれんけど(笑)
今日も炎天下。
| 固定リンク