今日の一枚、センタースタンド、2009-02-28
旅バイク的に、センタースタンドが欲しいのだが、
候補にしているS社の最近のモデルには無いようで・・07までは有ったんだが。
画像は弟のバイク・カワサキの
| 固定リンク
旅バイク的に、センタースタンドが欲しいのだが、
候補にしているS社の最近のモデルには無いようで・・07までは有ったんだが。
画像は弟のバイク・カワサキの
| 固定リンク
電撃文庫、新刊出てたので買ってきた。
アクセル・ワールド 黒雪姫の帰還
とらのあなでは、電撃関連書籍で特製しおりが一枚もらえる、
今月の新刊は土日曜日までには完売してるのもありそうだが、しおりはランダムっぽいので、狙ってる人は店に行ってみてはどうだろう。
とらのHPで見ると、6枚中2枚が狼と香辛料のホロみたいだ。
| 固定リンク
PCケース探して店巡り中
ANTECのNine Hundred Twoは、パソコン工房で見る事が出来たが、
サイズのFenris Wolf SCFW-1000(5インチベイ9本で奥行527mmの)がどこにも見当たらず。
突飛な形状とか機能・光るファンは要らないので、シンプルに、
ThreeHundredの奥行が3cm伸びたの出て欲しいと思うぞ
画像は、今の机上の風景
| 固定リンク
季刊 GELATIN 2009 はる
付いてきたポストカードはコレ
とらのあなで購入、先着で配布~というかカードは本の中なので、購入時絵柄はランダムだ
あと、
店内を巡ると、先日は積んであった電撃Play Stationの4コママンガ・放課後プレイが売り切れてたり
描き下ろしメッセージペーパーの告知は店内に貼り出したままでしたが再入荷・再版時も付くのかは不明
しかし、1週経たずあんなにモリモリ積んであったのが無くなるとは、
俺はもちろん発売日に購入済みだよ
同人誌の雷撃放課後プレイはメロンブックスにて。
| 固定リンク